PLAY&ENJOY MUSIC.
音楽を奏でる楽しみを心身の健康のために
音楽には人の心を動かし、毎日の生活の中に彩りを添えてくれる様々な特性、働きがあります。音楽療法では、その特性や働きを利用し、心身の健康に向けたプログラムを皆様に合わせて毎回作成し、提供いたします。
特にLeafの音楽療法では、音楽を通して「過去を懐かしみ」、「参加者様同士が繋がり」、「共に語らう」時間を大切にしており、日常生活での意欲や積極性を高め、経験されてきた人生の再価値化、クオリティ・オブ・ライフの向上を目指して参ります。
また、一人ひとりに音楽が届く瞬間は、参加される方だけではなく、ご家族や関わる全ての方に笑顔が生まれる素敵な時間を提供してくれます。
Leaf音楽療法センターは、お一人おひとりだけではなく、一緒に参加される皆様、そして関わる全ての皆様へ、音楽によってサポートして参ります。
POINT
Leaf音楽療法の特徴
能動型・参加型セッション
コンサートのような鑑賞型ではなく、ご利用者様の認知レベルやADL(日常生活動作)、趣味嗜好に応じたオンリーワンのプログラムを作成し、能動的な参加を促していきます。要支援、要介護、認知症や障がいの有無に関わらず誰もが楽しみ、味わうことができます。
五感にアプローチ
ただ「聞く」だけではなく、「歌う」、「奏でる」、「話す」、「体を動かす」、「考える」などなど、様々なアプローチを音楽を使いながらお届け致します。グループでの活動は躍動感を生み、意欲、積極性を高め、残存機能の向上を狙っていきます。
記憶・思考を活発化させる
双方型コミュニケーション
音楽が記憶想起を促す作用を計画的に応用し、写真の活用や工夫された質問方法などLeafがこれまでに培ってきたノウハウを生かしながら発話を促していきます。個々の発言や、ご利用者様同士での発言はグループ全体で共有していくことで、仲間意識やコミュニティを育みます。
活動効果を高める
継続的な訪問
専門的なトレーニングを積んだ音楽療法士が担当となって定期的にお伺い致します。継続的な実施、習慣化は、活動効果をより高め、外部講師が訪問することで、日常の中の刺激を与えたり、高い集中力を持って取り組むことができ、皆様の生きがい支援に貢献して参ります。
CASE STUDY
ご提供先の例
高齢者施設などの福祉施設
他社施設との差別化、「Leafの音楽療法」を営業ツールとしてご活用していただけます。入居率・充足率の向上と平準化に役立ちます。また活動を定期的に施設スタッフと振り返り、記録を作成することで常にブラッシュアップをはかりマンネリ化を防止。施設スタッフの業務軽減としてもご好評頂いております。
ご自宅
Leaf所属音楽療法士が、ご自宅まで訪問いたします。より趣味嗜好に特化したセッションのご提供が可能です。デイサービス等施設サービスを利用されていないお年寄りや、外出が難しい方でも個別での音楽療法が受けられます。ご家族様にもできるだけセッションにご参加いただくようお薦めしています。ご家族のコミュニケーションの一つとしてご活用ください。
オンラインを通して、どこからでも
オンラインを利用し、画面越しでも繋がる楽しみをご提供いたします。ネット環境があれば全国どこからでもご参加いただくことができ、一緒に懐かしい歌を歌い、思い出を語り合うこと、音楽を使った脳トレや簡単な体操など、自室やベッドから出ることの難しい方でも“オンラインだからこそ”できる楽しみ方をご提案いたします。
CLIENT
導入実績
- 民間法人
- アースサポート株式会社様・ 株式会社アクティ様・ 株式会社アズパートナーズ様・ 株式会社いきいきらいふ様・ 株式会社イースタン・ブリッジ様・ 株式会社エクセルシオール・ジャパン様・ 株式会社オールライフメイト様・ 株式会社グランディック様・ 株式会社木下の介護様・ 株式会社ここから様・ 株式会社サンケイビルウェルケア様・ 株式会社ジャパンケアサービス様・ 株式会社創生事業団様・ 株式会社ソラスト様・ 株式会社ツクイ様・ 株式会社日本エルダリ―ケアサービス様・ 株式会社ノーサイド様・ 株式会社ハンドベルケア様・ 株式会社ハートフルケア様・ 株式会社ベネッセスタイルケア様・ 株式会社まはろ様・ 株式会社ゆうゆうらいふ様・ 株式会社リヴァ様・ 株式会社SKY様・ グリーンライフ東日本株式会社様・ 酒井医療株式会社様・ セントケア神奈川株式会社様・ セントケア千葉株式会社様・ セントケア東京株式会社様・ 大和ハウスライフサポート株式会社様・ 東急ウェルネス株式会社様・ 東電パートナーズ株式会社様・ トラストガーデン株式会社様・ 中銀ライフケアホーム株式会社様・ 日本厚生株式会社様・ HITOWAケアサービス株式会社様・ SOMPOケア株式会社様
- 医療機関
- 医療法人社団川満恵光会様・ 医療法人社団純正会様
- 福祉施設
- 社会福祉法人足立邦栄会様・ 社会福祉法人啓生会様・ 社会福祉法人小茂根の郷様・ 社会福祉法人長岡福祉協会様・ 社会福祉法人フロンティア様・ 新宿区社会福祉事業団様
- イベント・講演
- 板橋健康ネット博様・ オリックス・リビング株式会社様・ 国際音楽療法専門学院様・ 埼玉健康保険組合様・ 杉並区地域包括支援センター・ スルガ銀行 d-labo様・ セントケアホールディングス株式会社様・ 東京国際福祉専門学校様・ 東京福祉専門学校様・ 豊島区立高松第一保育園様・ 富岡さくらスポーツクラブ様・ 日本福祉教育専門学校様・ 日本リウマチ友の会様・ ホテルメトロポリタン エドモンドTOKYO様・ 目黒区立平塚幼稚園様・ NPO法人ささえ手様・ NPO法人なぎさ虹の会様
Q&A
よくあるご質問
VOICE
導入施設様の声
STEP
導入までの流れ
サービス説明・ヒアリング
サービスの導入、トライアルセッションをご検討される施設様へお伺いさせて頂き、サービスのご説明、日程、施設の設備状況、必要楽器・備品の確認、音楽療法サービス対象者の状態などをヒアリングさせて頂きます。
トライアルセッション
ご家族の皆様にも一緒に参加して頂き、セッションでの皆様の様子や感想を踏まえ、継続導入の可否の判断基準にしてください。通常の音楽療法セッションと変わらない内容のものを、お試し価格にてご提供します。
導入
実施回数、曜日、実施時間のご相談をさせて頂きます。トライアルセッションでの様子を踏まえ、最適な人材を担当音楽療法士として決定いたします。
PRICE
料金について
- <トライアル>
- 初回限定 5,500円(税込)
※交通費含む
- <施設向け>
- 1回60分 16,500円(税込)~
※上記料金とは別途交通・楽器運搬費[1,500円/回]を頂戴致します。(遠方の場合は追加交通費が発生する場合もあります。)
※ホワイトボード・電子ピアノは、原則として施設様にてご準備していただきます。
- <個人向け>
- 1回45分 8,800円(税込)
※上記料金とは別途交通費(実費分)を頂戴いたします。
※誠に恐れ入りますが、スケジュールによりご希望に添えない場合がございます。